天才の誉れ高きロベルト・ウゴリーニ氏(1969年生まれ)は曾祖父が靴職人、祖父と父がシューリペア職人、母が靴店経営者という家系に生を受けた、いわばイタリア靴界の申し子。
1885年にリペアの道に入るも、それに満足せず、ある靴職人のもとで修業を積み、1996年に独立してフィレンツェにス・ミズーラ専業の工房を開いた。
以後、靴関連の古い文献を研究し、その成果を自身の靴に生かすなどし、クラシックベースの、しかしエレガントでクリエイティビティに富んだ美靴を作り続けている。
ウゴリーニ氏自身の作製する靴はスミズーラ(ビスポーク)注文靴のみだが、日本国内ではロベルトウゴリーニ×VASSヴァーシュ×伊勢丹コラボの既成靴が人気で、ギルド・オブ・クラフツの山口千尋氏が「文句なく世界最高の既製靴」称賛するほどである。
そしてイルミーチョil micioの深谷秀隆氏やスピーゴラSPIGOLA鈴木幸次氏など有力日本人靴職人の師匠としても有名で、日本のビスポーク注文靴に影響を与え続けている。